念願のイヌジマへ29日日曜日行ってきました!!!
macoさんはその日行ってないってことで・・ちょっと残念でしたが・・・(;;)
イヌジマを堪能してきました!!!
しかし最初からアクシデント続出!!!
朝一緒に行くはずの相方様は二日酔いにてダウン無理矢理起こし出発するも・・・・駐車場が見つからず(;。;)
船の時間に間に合わず・・・・。
しかしいっぱい人が並んでたからみんなでチャーターで向かいましたよ(*^ー^*)
船って乗るとなんかワクワクします!!!
8分ほどでついて最初の光景が・・・・

海の上ですよ・・・
野点にもほどが・・・・
これが芸術???
凡人にはわかりませんでした(*´д`*)
がおもしろそぉ・・・・。
続く
イヌジマチケットを旧郵便局で買い(一人500円也)
黒い家の青地さんの作品を見る(*^^*)
蚊取り線香の臭いがマッチする・・・・・。
映像フラッシュバックで見た風景を後でみるとちょっと感動(●^0^●)
白い家を横目で見ながらその時おなかがすいてなかったため・・・。
が・・・これが後悔を呼ぶとは・・・・そのとき思いもよらず・・
てくてく歩いて
製錬所が見える場所まで
「ジブリ」みたい・・・・。

すごぃ・・くづれかけた製錬所・・・・。
覆い茂った草たち・・・・
見事な風景・・・
写真じゃ未熟で言い表せれないけど・・・。
立ち入り禁止じゃなきゃもっと中に入ってみたかったよ(T_T)
ココで一番いっぱい写真を撮った気が・・・・。
そしてまたてくてく歩き
お花を撮ったり空を撮ったり。

蝉が近いの!!!!
こんなに側に・・・・・。
ちっちゃな男の子は大喜びだろうなぁ??。
私もちょっと興奮したよ。
手の届きそうなところにいや・・・手の届くところに蝉がいっぱいいるんだもん・・・・。
無防備・・・ゆっくり時間が流れてる島だから蝉も警戒心が無いのかなぁ・・・・。

島の風景
ぃぃ・・・・・。
のんびり時間が流れてて幸せ・・・・。
橘宣行さんの作品
犬・・・。
先っぽが・・・・。犬・・・・
これありえなぃ。。。。

白い家にあった黄色い大きなものにも感動したけど・・・
おうちにほしぃ!!!って思った黄色いおおきぃの・・・。
でも犬だよ><;;
ぃぃ!!!
噂のトラック

お花はちょっとしか咲いてなかったけど・・・・。
幻想的・・というか自然の凄さを感じた・・・。

おなかもすいて白い家へむかいご飯を食べようとすると・・・・
RED LAB・・・・
カレー
完売ショック・・・・・。
おとなしくジュース飲みました・・・・が・・・ぬる・・・っ
たった1日の犬島Cafe・・・・
私的には失敗では???
辛口に書いちゃえば・・・スタッフの人がカレー食べててゲストが食べれんのはどうなの??(T_T)まぁしかたないかぁ・・・・・。
まぁぃいやぁ・・・・。
そんでそんで
白い家の中の展示を堪能!!!!!
ほしぃものいっぱい!!!!!
プランツにガラスに焼き物に置物に目ハートになるよぉ・・・・。
妖怪イヌジマが欲しくてたまりませんでしたが・・・。
相方の私の飽き性を知ってかの発言・・・
2日後には飽きてるよ・・・・・。
いや・・・飽きないよだって妖怪イヌジマだよ>m<;;
断念してストラップ注文して買ったわけで・・
来年どうしても欲しかったら1年我慢して買えば?って・・・
待ちきれるかしら・・・(*´д`*)
ぐうぜんnaraの順子先生にも出会えたしとってもたのしぃイヌジマ時間でしたよ(●^o^●)

期間中行けたら、またいきたぃなぁ??♪♪♪
犬島時間
入場500円
船代200円
駐車場代500円(場所によったら700円)
超詳しい内容は
COLORSもしくは
犬島時間凄い丁寧に説明されてます!!!
私も地図とか参考にして印刷していったら迷わなかったよぉ!!!!
是非見てみてくださいね♪♪
犬島万歳
スポンサーサイト