fc2ブログ

*7月30日?禁酒会館&NINIKINE*

はぁ?お休み!!!!
禁酒会館で行われてる
「ヤミ市」へ行ってきました?!!!!!

kinnshu


★入り口★
中は暗かったので・・・お写真は(/_;)だんねん?

かわぃぃアクセサリー満載!!!!
古鍵好きの私としてはかなり目がハート
そして手作りのルアーをはじめて見た!!!!!

バス釣りに興味ありありとゆぅか昔はよくしてたたから・・・
ちょっと見ちゃったけど私の腕じゃもったいなくて使えないよぉ(*><*)

六度九分


ルアーを作ってる方のブログですo(*^▽^*)o
禁酒会館3階が工房らしぃ(*'ω'*)腕が上がったらこんなルアーもつかってみたぃ・・\(~o~)/

禁酒会館2階で「季緒さん」発見!!!!

ついにポチ袋買っちゃいました(*^_^*)

禁酒会館 ヤミ市 &NINIKINE続く


スポンサーサイト



[ 2006/07/30 22:52 ] パン IN 岡山 | TB(0) | CM(3)

*7月27日*

今日は朝からABCへ

友達のUちゃんと「親子丼」を作りに!!!行ってまいりました。

めちゃめちゃおいしくて・・
お店で食べるより・・・おいしんではなかろうか。。

とおもってしまぃ・・・。

自画自賛です♪

oyako


だってろとろと♪お肉ぷりぷりでおいしぃんだもん!!!!

(*^0^*)
他のメニューは
★野菜の浅漬け
★くずきり「黒蜜」

今日はどれも◎!!!!


oya


そしてそしてまたまた2時半からABCで(イベントの)お菓子を作るので暇つぶし??

Uちゃんと2人でゲームセンターなんか行ったよ?
ゲームに必死・・・・
★チロルチョコ★落としたり・・・・。
(^^)

そしてあまりにも空が綺麗だったのでパシャリ★

sora


あっとゆぅまに時間になっちゃった・・・。

そして抹茶ティラミスは下へ続く


[ 2006/07/27 19:57 ] *自己紹介* | TB(0) | CM(5)

*リエゾン→ABC→ナショナルデパート*

7月22日(金)お休みだったので♪

朝おきてぇ!!元気に車でリエゾンへ向かいました(*>0<*)

riezon


私の朝ごはん!!!!

かなりこれおいし!!!!!
はまっちゃった?!!!

のんびり食べてたらABCに遅れそうになってしまった(*´д`*)

あぶなぁ?(*´д`*)やばぃやばぃ

続く


[ 2006/07/24 00:46 ] パン IN 岡山 | TB(0) | CM(9)

*ふたたび Cafe Zへ*

先日お邪魔しました★Cafe Z

ルーラルカプリのフロマージュを使ったレアチーズケーキを作られたって事で!!!!!

休みの日迷わず♪♪いっちゃった(*^^*)

z4


山羊乳のレアチーズケーキ ¥450円

レモンの味でさっぱり!!!
でも山羊の濃くは残ってます!!!

写真ZOOM UP


Z5


添えてあるシャーベットがまことおいしかった★
ヨーグルトとメロンのリキュールとお砂糖を混ぜたシャーベットらいぃ♪

ぶどうもおいしかったし♪
ドライフルーツも!!!!

マスター談でドライフルーツも中国産とかじゃなく★ぃぃのを使用しているらしぃ(*^-^*)

さすが変な癖がなくておいしかったわけだ♪♪

あっ一緒に飲んだ飲み物も♪♪


Z2


フルーツスカッシュ(*^_^*) 600円
生のフルーツを使用されてます♪♪
おいちぃ?♪
★凍らした苺★

見た目もかわぃぃ♪z2


途中からシロップを入れてみたけど♪♪
甘くなってもgood!!!!!

幸せ♪♪

その後オーナーにアトリエを案内してもらい♪♪
いろいろお教室のこととか聞き(^^)
至福の時間\(~o~)/

興味がかなりありありなのでこれは教室行っちゃうな!!!!

私の密かな「夢」もマスターに話しちゃったし・・・・。

がんばろぉ!!!!!

やっぱcafe z 大好きです \(~o~)/

Z1



*嵯峨野*

初「嵯峨野」
知り合いにおいしいから行こうといわれ行ってから定休日・・・
だったのを境に行くことが出来ずにいたお好み焼きやサンへ行ってきました。

(*^-^)

場所はバイパスと旧2号線をつなぐマスカットスタジアムがある通りです。

線路を渡る橋のマスカット側★
ローソンの隣にあります(^^)

ちっちゃぁぃお店で(^^)見逃してしまいそうですが・・・。
駐車スペースもちょっとしかありませんが。

おいしぃそぉです(*^_^*)

席は
□お座敷
□テーブル
□カウンター
自分でも焼けるみたいです。
お店の人に聞かれました。
「焼いて持って来ましょうか?」

って聞かれたから。

*メニュー*
sagano

もちろん他にもいっぱいあります。
トッピングもあります。
ご安心を(*^-^*)そして比較的安い(*^^)v
メニューにマヨネーズ20円とありますが・・
1個はついてきます♪♪
あせって頼まないように(^^ゞ


私は「シーフード焼き」 890円
(いか・えび・ほたて・たこ」

相方(彼氏)は「嵯峨野焼きモダン」 1200円
(牛・豚・いか・えび・ほたて・たこ・卵3個・そばORうどん)
写真両方取ったんですが・・・・・

同じにしか見えないので・・((+_+))

1個を

aganono


すごぉいふわふわでおいしぃ!!!!!

なのにボリュームたっぷり♪♪♪

気に入りました♪♪

ビバふわふわのお好み焼き★

食べたくなってきましたきじかいてたら・・・・。
っていっつもそぉだなぁ・・


****************

店名:嵯峨野
住所&地図:岡山県倉敷市中庄3523-12
営業時間: 11:00 ? 23:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日) 
電話:086-462-2730(持ち帰りも可♪)

****************

*パリ祭&福福饅頭*

日曜日に表町へ「パリ祭」に行きました(*^_^*)

パリ際を堪能する前に(*^^)

福福饅頭

大好きな夏のお気に入り*福福饅頭*

*ミルクセーキ 400円
kaki


*宇治ミルク 350円か450円忘れちゃいました・・・
uji


おいちぃ?♪♪
ほんとここのミルクセーキはおいしぃ?
宇治もおいしぃ?♪♪♪
次は宇治食べることを心に決めた♪♪

あぅここの場所説明します!!

************
福福饅頭
千日前商店街内
住所:岡山市表町3丁目11?80

なき千日の映画館の前です!!
(*^-^*)店内さむぃです。♪
夏だけど暖かくしていってくださぃ(*^_^*)

*************

そしててくてく歩いてシンフォニー方面へ

*パリ際*

おきにぃりの作家さんたちのブースへ

ちまちまさんのきのこの爪楊枝いれがほしくて行っちゃったのに;;
残念。

季緒さんのポストカードも買おうとポチ袋も買おうと意気込んでいたのに・・・。

猫さんを選んでいる間に合い方が飽きてしまい(*´д`*)

ポストカードまで見れず(/■;)

しかし手に入れました!!!!
neko


かわぃぃ?♪♪

これでお香たきたいと思います♪♪

(*^_^*)

イベントこれからもいっぱい参加して行っちゃうぞ!!!!

*SORA NO NIWA*

今日は通りがかりに見つけたあたらしぃカフェへ行ってきました。

Alwaysで食べ終わってから

清音のUNEへ行きパンを買い♪

ROKETSへ行き服を見♪

RAVREAへ行き服を見♪

ミルクラウンに行きたかったのですが・・見つけれず(/_;)

偶然見つけた

「SORA NO NIWA」

というCAFEへお邪魔しました(*^_^*)

大和建設のモデルハウスがカフェになっているらしく♪♪

ネットで探すとHPもありました♪


SORA NO NIWA

入り口
sorano


壁には
kage




メニューはこんな感じで♪♪かかれてました。
sora


インテリアが好きな人にはインテリアの本もいっぱいあってたのしぃと思います(*^_^*)実際私は楽しかった・・。

ミニパフェとスィーツの盛り合わせを頼み食べました♪

食べ物は続き♪


*Always*

7月17日(日)
今日はAlwaysに久々に行ってきました♪♪
ざぁざぁあめが振る中友達のKちゃんと人で(*^_^*)
かわぃぃ豆色マーチ号で行ってきました♪♪

ここのサンドイッチはほんとおいしぃ♪♪
有名すぎて大人気で今日もいっぱいでした。

運よくすぐ座れて窓際で落ち着いて食べれたのです♪

いつも・・・・

どれもかれもおいしく。。。迷ってしまうのですが・・(*>_<*)

今日は迷わずエビタマに決定!!!!
気分が卵だったから♪

3gi


相変わらずのおいしさで♪♪
幸せ♪♪

ポテトもサラダもおいしぃ?♪♪

次はバジルチキンがたべたぃなぁ?♪♪


remo


飲み物はフレッシュレモネードで(*^_^*)

帰り際ショーケースのアップルパイを横目で見ながら・・(*><*)
我慢我慢して帰りました_(..*)_


ke-ki


つぎはアップルパイです・・・・必ず♪


お店情報は続きで・・・みんなもぉ知ってるから・・
深くは書きません・・・・

続きを見て見てねo(*^▽^*)o
[ 2006/07/17 22:16 ] *外食 IN 郊外* | TB(0) | CM(2)

*Cafe Z IN岡山*

木曜日お出かけの予定がなくなってのんびり一日を♪♪

朝起きて

クレドへお買い物。
書いたい物もあまりなく物欲低下???
ぃぃことだわ♪♪

そして県立図書館へ

県立図書館のP(駐車場)から外を眺め岡山城をのぞみ


sora


きれーーな空(*^_^*)

読書読書♪♪

やっぱ図書館は落ち着く♪♪

ここけっこうすきなんだぁ♪♪

その後

初 「Cafe Z」へ

*ウォールゥオーレン&une IN 清音*

さてさて・・安富牧場から清音へレッツGO!!!!

運転していると左手に看板・・行きも気になってたのですが

「丘の上のコケッコー」

って書いた大きな黄色の看板を発見。

気になって気になって・・・今日は私の希望をかなり聞いてくれる「王子」に小さな声で

「丘の上のコケッココー」

といってみました。

理解した王子は連れて行ってくれました。

細い路地を入っていくと

「丘の上のコケッコー」と書かれた文字がたくさん見えます。

たどり着いた先は「養鶏場」でした。

鶏が怖いほどいました。

小屋があり・・・・今日はしまってるかと思いきや・・・
女の人が一人いらっしゃって声をかけてみるとOPENしてるということなので卵を買って帰りました♪♪

この卵かなりおいしかったです!!!!

kokr


もし機会があれば行ってみてください♪♪
ほんとお勧めです(*^_^*)

あっ・・・話がずれてしまった・・・


[ 2006/07/14 21:43 ] *スイーツ 郊外* | TB(0) | CM(8)

*安富牧場のウマ ?*

このレポの様子は7月2日の様子です_(_^_)_
遅くなり申しました。

朝11時に合い方「うちの王子(ぃぃすぎです)」と約束★
しかぁし!!!なんせ『王子』起きてきたのは1時半・・・もぉ2時です(/_;)殺してしまおうかと思いました_(_^_)_


嘘です・・・

お昼ご飯を食べ何でもゆうこをときいてくれるということなので^m^

安富牧場→IN 清音の旅を要請しました!!!

遅刻したこともあり快く引き受けてもらい。

旅に出かけました。

安富牧場では
↑リンク張ってます。

uma



[ 2006/07/14 21:24 ] *スイーツ 郊外* | TB(0) | CM(0)

*平成浪漫 訪問 ?三宅商店?*

今日は仕事場の先輩でもあり仲良くさせていただいてるK子さんと共に
「平成浪漫?三宅商店?」
へ行ってまいりました♪♪

こうゆう雑貨系のイベント大好きな私としてはもぉたまりません♪♪
ずっとずっとDMを手に楽しみにしてました♪

DM


かわぃぃDM♪♪

やっとこの日が来たと!!
浴衣も着るつもりで・・・ワクワク

しかし天気が(*´д`*)びみょぅ。。。。

浴衣 雨ふる きる 母 怒る よごれる

とゆぅりゆうで・・・断念

しかしがっつり行ってきました

詳細は続き↓
[ 2006/07/09 21:32 ] *雑貨* | TB(0) | CM(6)

*天天香 火鍋*

これは誰しもが「興味」は持ったことがあるのではないでしょうか????

「火鍋」

興味はあったもの・・・お値段もそこそこだし・・・・。
いきずらぁぃ・・・・(*>д<*)
と思った矢先彼氏が誕生日とゆぅこともあり。

火鍋を是非食べたいとおっしゃるので火鍋を食べにGOしました。

店内は超「中国」


個室制になってるらしく暖簾?でしきられた個室でまったり食べれます♪♪特別な日にはいいなぁと思いながら(*^_^*)

今日は

■天天香コース 3,675円

を頼んでみました。

店員さん?ウェイトレスさん?が1人専属で付きっきりでレクチャーしてくれます。
もちろん食べてる間はいないですよ\(~o~)/
鍋に途中まで説明しながら食材を入れてくれたりします。

詳細で料理の写真&説明UPします♪


[ 2006/07/06 15:13 ] *外食 IN 岡山* | TB(0) | CM(4)

*おまち堂 カキ氷*

kaki


知らない人はいないんじゃないかなぁってゆぅ「おまち堂」
夏がちかずき「おまち堂」シーズンです♪♪

♪いちごミルク♪←私
♪ミルク♪←ダァ
kakigoori


初めて食べる人口じゃない苺味☆粒粒粒粒・・・
やはりたまりません・・・・・。

ダァは注文してる間に隣のコンビニへ

戻ってきたなぁとおもったら「HOTコーヒーブラック」を持ってました。
ず・・・・ずるい・・・。
ずるがしこぃ・・・・。
そして自分だけ・・・・・。

案の定食べてる途中に寒くなりあったかいホットコーヒーを堪能してました。そりゃぁミルクのカキ氷にホットコーヒーは合うだろ_(。。)_

私も今度はそうするかな・・

おまち堂といえば今週「出崎海岸」で行われるイベント!!!!

これにも参加したいなぁって思ってます♪♪
だぁはお仕事らしぃので友達誘って参戦!!!!

S WORLD FESTIVAL 

みなさんもいかがですか???

おまち堂HPにもたのしぃ情報いっぱいですo(*^▽^*)o

********************

おまち堂

岡山県岡山市福浜西町1-1

10:00?19:00


HP:おまち堂

********************

*梶屋*

最近すっかり更新も出来ず・・・・。
仕事が月末&月初めになると・・狂人的に増えます(/_;)
もぉ限界だと思うばかりに・・・。

でも!
がんばって☆ブログ☆します!!!
2日の日曜日はお休みをいただいてお出かけしたし!!!

今日も元気です!

6月18日へさかのぼります?。

日曜日ダァとお出かけしてずっとずっと行きたかった

「梶屋」へ行ってまいりましたo(*^▽^*)o

「梶屋」といえば「えび丼」

ebi





続く↓
[ 2006/07/05 20:41 ] *外食 IN 郊外* | TB(0) | CM(2)
FC2カウンター
プロフィール

*ゆき*

Author:*ゆき*
岡山在住
25才
生まれながらの岡山っ子。
食べること・つくること大好き。
W21CA片手に放浪してます?

ブロとも申請フォーム